MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 栄養
  • 節約
  • 料理
  • 調理道具
管理栄養士主婦の生活雑記ブログ
とりあえず自分の興味があることを中心につらつらと書きます...
  • ホーム
  • プロフィール
  • 栄養
  • 節約
  • 料理
  • 調理道具
管理栄養士主婦の生活雑記ブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 栄養
  • 節約
  • 料理
  • 調理道具
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 7月

2023年7月– date –

  • 料理

    暑い季節でも食欲全開!地元出身者が伝える宮崎郷土料理【冷や汁】の魅力〜レシピ&栄養成分も解説〜

    こんにちは〜、面倒くさがりの専業主婦ごたまるです。 最近の夏は本当に暑くなってきてますね。体調管理をしっかりしないとヤバいです(-_-;) さて、本日はそんな時期にピッタリの郷土料理「冷や汁(ひやしる)」についてお伝えしていきます。暑い時期でも...
    2023年7月21日
  • 調理道具

    【グローバル包丁研ぎ直しサービス】2回利用してみて……やはりオススメです!

    こんにちは、だらだら主婦のごたまるです。 我が家では、グローバル包丁を7年ほど使っています。長年使っていると、自分でメンテナンスをしていてもだんだんと切れ味が悪くなったり、細かい汚れやくすみなどが気になってきませんか? 実は、この包丁の製造...
    2023年7月12日
1
ごたまる
40代専業主婦
転勤族の夫と2人暮らし。
管理栄養士として約10年病院に勤務していましたが、結婚を機に退職しました。現在は、バイトをしたりしなかったりしながら専業主婦をしています。

健康や節約に関することが好きです。

自分なりに、健康や節約につながる生活のヒントを発信できればと思っています。

最近の投稿

  • 無印良品「発酵ぬかどこ」を常温で2ヶ月使ってみた感想
  • 無印良品の「発酵ぬかどこ」でぬか漬けに挑戦!〜 1ヶ月やってみた感想 〜
  • 暑い季節でも食欲全開!地元出身者が伝える宮崎郷土料理【冷や汁】の魅力〜レシピ&栄養成分も解説〜
  • 【グローバル包丁研ぎ直しサービス】2回利用してみて……やはりオススメです!
  • 使い心地抜群!オススメ【KOGU茶考具・割れにくいティーポット】

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

カテゴリー

  • 料理
  • 栄養
  • 調理道具
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 管理栄養士主婦の生活雑記ブログ.